REX カードライト(レックスETCカード)

クレジットカード年会費:無料
ETCカード年会費:無料
国際ブランド:
ポイント還元率:1.25%(REXポイント※Jデポ)
ETCカード年会費:無料
国際ブランド:

ポイント還元率:1.25%(REXポイント※Jデポ)
REX カードライトの総合おすすめ度!
総合おすすめ度:
(5/5)

JACCSと価格コムが提携したクレジットカード
REXカードは「株式会社ジャックス」が発行するクレジットカードです。「株式会社カカクコム」との提携カードとなっており、カカクコムグループでの利用特典が付帯しています。高還元率のクレジットカードとしても知られており、利用金額に応じて「REX POINT レックスポイント」が付与されます。
高還元率ポイント
REX POINT(レックスポイント)の使い道は?
REXポイントの主な使い道は「Jデポ」と引き換えをする方法です。Jデポとは、クレジットカードの利用金額から「Jデポ」の金額を差し引いて請求するサービスのことで、実質現金化に近い形でのポイント消化が実現します。Jデポへの交換方法は「ジャックス インターコムクラブ」から行うことができます。REXポイントから「Jデポ」への引き換えは「1ポイント=1円分」として行うことができますが、交換単位が「3,500ポイント→3,500円」なので、最低でも3,500ポイントは貯めないと引き換えできません。またREXポイントの有効期限は2年間となりますが「Jデポ」の有効期限は3ヶ月となるため引き換えのタイミングを考えて利用しましょう。ETCカードとしての利用だけでは「3,500ポイント」を貯めるのは難しいため、メインカードとしての利用がオススメです。高還元率カードとしての特徴に偽りなどはありません。
REXカードの種類
REX CARD Lite(レックスカードライト)は年会費無料のカードですが、REX CARD(レックスカード)は年会費有料のカードとなります。見た目に大きな違いはありませんが、カード左上部分のロゴの表記が異なります。大きな違いは還元率の高さと、カードの付帯保険の内容などが異なります。
REXカードライト
|
REXカード
|
|
デザイン
|
![]() |
![]() |
年会費
|
永年無料
|
2,500円(税別)
|
ポイント還元率
|
1.25%
|
1.75%
|
国際ブランド
|
VISA
|
VISA
|
REXカード・ETCカードの新規発行手数料・年会費など
REXカードはETCカードを年会費無料で利用することができます。また高速道路を利用した際にも、買い物と同様のポイントが付与されます。
ETCカードの年会費など
|
||
新規発行手数料
|
年会費
|
|
REXカードライト(VISA) |
無料
|
無料
|
REXカード(VISA) |
無料
|
無料
|